ついに引渡しが終わりました!
アップ遅くなりましたぁ
色々大変だったので遅くなってしまった。
この忙しい中、期待に応えるべく
なるべく毎日更新します!
まずはモチベーションくださいw

どもです!
さて、皆さん動画は楽しんで頂けたでしょうか!?
住友不動産の方々もたくさん見ていただいたそうで嬉しいです!
本日は遂に引渡しの日でした。
なのですが、引越し自体は
無垢ウォルナットちゃんの塗装があるので22日の予定です。
今日から21日までを使って塗装を終わらせる感じであります。
まずは13時に現地へ行くと
エントランスのタイルを今日貼ったばかりで
踏めないという事で現場監督に先に中に入ってもらって
裏に回って庭から家に入ります。
色々感無量なお話をしてると所長が到着して
この度は新築おめでとうございます。
と
お祝い頂いちゃいました!


彼のニコニコが止まりません。
岩田屋の包装です。
いったい何が・・・
中身を察知したらしく
彼のニコニコが、ニヤニヤに変わりましたwww
開けてみてくださいと言われて
バーカウンターへ移動して、開けてみると・・・・
!!!!!!!!
に ほ ん を 代 表 す る
し ん ぐ る も る と
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!

ブログで引渡しの時、時計を貰ったとか観葉植物貰ったとか
色々聞きますけど、バーカウンターのある家にぴったりの贈り物で・・・
彼がずっと喜んでました(笑
本当にありがとうございます~!
まぁ私は飲めないから
価値がよくわからないんだけど・・・(´-`
とりあえず飾ってみました。

ニッチめ・・・・
何をおいてもカコイイじゃないか・・・・
ニッチ照明大正解過ぎたっヽ(`Д´)ノ
その後、現場監督から色々書類の説明を受けました。
これは建物の保証書

建物はとりあえず10年保証で10年後に検査をして
こことここを直したらさらに10年保証しますよみたいな
20年保証的な保証らしい。
その他色々難しいお話を聞いて、最後にサイン
これが最後のサインになるのかな~ぁ

はぁ~~~~
今まで何枚も彼がこうやってサインする所を撮ってきたけど
これが最後かと思うと、ちょっとウルウルしちゃいました。
しかも新居のキッチンで・・・
まだ現実味がなくて夢みたいです。
その後、カギの交換をしました。

この瞬間から私達しか家には入れなくなります。
スペアキーが5個あったので
現場監督さんに
いつでも飲みに来れるようにと
1本あげました。
という冗談を話しながら、引渡し終了。
外構も今日で作業が終了。
遂に私達の家になっちゃいました!
なんだかとっても実感がなくて
やっぱり竣工ブルーと真っ白症候群が重なってる感じですが
今まで、関わってくださった人たち
本当にありがとうございました!
大切に大切に住んでいきたいと思います。
庭を見ると

土が盛られて、とても広く感じました。
手入れがんばらないとなぁ~
という事で、さっそく私は塗装の為の下準備を開始
彼は梱包しずらい物を車でどんどん運ぶ作業に入ります。
下地調整はとりあえずだいたい終わってるので
荒くなってしまってる所だけサンダーかけて、幅木にマスキングテープはって
塗装という流れです。
今日はとりあえずマスキングテープと
ゲストルームの最終下地調整を終えてきました。
凄い疲れた(・ェ・;
サッシ部分

なかなか上手でしょ♪

建物がまだ冷えてる状態だったので底冷えする感じだったけど
エアコン付けてたら、すぐに暖かくなりました♪
その後は夕方過ぎにニトリに行って細々とした物を色々買ってきて
夜はお風呂入りに、お風呂セットもって新居に行ってきましたwww
感動しすぎて、やばかったw
だいたい、暖房がついてるお風呂とか
今までの生活を考えれば本当にありえない・・・
どっかのリゾートホテルかなんかに行って帰ってきたような
そんな感覚で、まだあそこが自宅になるという感覚になりません。
ちょっと雰囲気が現実離れしすぎてて
自宅っていうよりは店舗っていうイメージのがなんだか強いですw
ただやっぱり、シャワーの水圧は弱かった(笑
えりさんの言うとおり、無理してでもエコキュートは
高圧タイプにしておけばよかったかなぁ~って思いました。
1Fでポンプのすぐ横だから大丈夫だろうと思ってたのが甘かったです(´-`;
まぁすぐ慣れるとは思います。
書きたいことがいっぱいあるけど
もう眠くなっちゃったので、今日は寝ます~
明日はリビングダイニング、バーカウンターの下地調整して
夜に1回目の塗装するかもですっ!
では今日もお疲れ様でしたぁ~
最後に1枚
皆さんから頂いた物を並べてみました。

彼「ぐふふふふふふふふふ」
何度もグフフフって言ってましたw
それでは今日も応援お願いしまーす!

にほんブログ村

by j-misao | 2010-12-18 23:59 | Comments(8)
床もすごく素敵ですね。ワックスかけたらもっとよくなるのですね。
うちは子供が傷をつけまくりの車を引きずりまくりです・・・
こわいでしょw子供を招待すると泣けてきますよw
色々な家具が入ったあとのお部屋も楽しみにしています。

マッチョさんと仲良く新居&新婚(?!)生活たのしんでくださいね☆

これで本当の意味で、自分たちの家ですねぇ。
僕も竣工の時は、嬉しさと感謝と寂しさが入り混ざった気持ちでしたよ。
山崎12年、そんな高級なお酒は飲んだ事ありませんが、ウワサによると、口の中で香りが広がるらしいですぅ。
お庭、広そうですねぇ。 まっさら地に、どんな草木が植えられるか楽しみにしてますよ。

ありがとうございますぅ
たしかにお子さんがいたら大変ですよねぇ・・・
うちはその点気が楽だけど
犬を飼いたいと思ってるので、葛藤する事になりそうですw
これからもどんどんアップしていきますぅ
>yukaさん
ありがとうございますっ♪
そういって頂けると私も感無量です。
これからも色々とレポートしていけたらと
思っているので末永くよろしくお願いしますぅ
>ミヤッチさん
ありがとうございますぅぅ
ミヤッチさんももうスグですねっ!
かなりフル回転でここ数日進んでるので
ひと通り荷物が揃う25日あたりで倒れそうですw
ゆっくり年越ししたいものですぅ~
>えりさん
ありがとうございますぅ
おかげさまで、理想の家が出来ました!
エコキュートレクチャー楽しみにしてますぅぅ!
>のなさん
ありがとうございます~!
やっと自分たちの家ですねっ
ホント、嬉しさと感謝と寂しさですよね
まさにその通り・・・
失意と絶望と恨みにならなくてよかったです(笑
お酒の事はよくわからないですけど
今度現場監督さんと大工さん呼んで
その時に開けて飲むって言ってたので
私も少し舐めてみたいと思いますw
ありがとうございます~!
夜一人で過ごすのが結構寂しい感じですけど
音楽大きくかけても平気になるので
なんとかそれでごまかそうと思ってますw
温泉の拠点ですかぁ~
こっちに来てから温泉入った事ないんですよ~!
マッチョさん連れてって・・・