人気ブログランキング | 話題のタグを見る

突然で申し訳ありませんが

外構工事始めましたwwww


何事だ!!という感じですね、まったく・・・ハイスイマセンカクシンハンデスw

閉鎖かと思ったじゃないか!
驚かせるなよ~と思った方、まだまだ続けますので
お一つ応援宜しくお願いします♪
人気ブログランキングへ


左右のブロック塀と裏のブロック塀をなんとかしないと
土が雨とかで隣へ流れていってしまうのと
早急にトレーニング小屋が必要という事で

まずはブロック塀を作らねば!

という感じになって
駐車場を作ってくれた外構業者さんに見積もりを取ってみたのですが
左右と後ろの3辺でだいたい18万円くらいだったので

よし、マッチョさん!DIYするわよ!

という事で
おもむろに本日開始です(爆


こういうのって、1歩を踏み出すまでが大変なんだよね~
その辺は目標が決まったらロケットスタートのみさおさんですから

考える前に行動

なので、ネットで下調べをして急発進♪
たまたま彼も5連休中なのでw

突然で申し訳ありませんが_f0238393_18522496.jpg


駐車場サイドのここにブロック塀を作りたいと思いますっ

駐車場から見ると

突然で申し訳ありませんが_f0238393_18553410.jpg


こんな感じです。

境界線から、1cmくらい内側にこのブロック塀があるので
これにあわせて、まっすぐ伸ばせばいいのかなぁ~と企んでおります。

うちの場合、裏側のラインにはあらかじめブロックが積まれてるので
左右は基礎からで、裏はブロックを追加で積む感じになります。

ブロック塀の作り方なのですが

グーグル先生に教えてもらった内容を簡単にまとめておきます。

●基礎
・バラス転圧に捨てコンを打って
アンカーボルトを入れてその上にブロックを積んでいく方法

・捨てコンの上に型枠でちゃんと基礎を作る方法

があるらしいのですが、2~3段なら型枠でしっかり基礎を作らなくても
捨てコンに鉄筋とかアンカーボルトを垂直に立てるだけで充分らしい。

駐車場のブロックも掘ってみると捨てコンの上に
施工されている感じでした。

●ブロック積み
基礎が出来たら、モルタルを接着剤がわりに5mmの目地を作りながら
水平垂直を水平器ではかりつつ積んでいきます。
基礎と1段目は基礎に打った鉄筋/アンカーボルトで固定します。
2段目以降は1段目の穴に鉄筋とモルタルをいれて、ジョイントしていきます。
一番上は横配筋用のブロックとかを使う場合もあるみたいです。

ということで、うちはどうしようかと考えた結果

バラス転圧後に鉄筋をぶっさして捨てコンを打って
配筋しながら2段積むという結論になりました。

本当は型枠使って基礎を作るのを練習がてらやってみたかったんだけども
この寒さの中ではとても大変そうなので、型枠で基礎を作るのは
また今度にしました。

そんな感じで、今日は極寒の中
二人で基礎の為の穴掘り!!
根切りってやつでしょうか。

ホームセンターに行って

剣先スコップ
平スコップ
平鍬
測量杭
水糸
鉄と木のハンマー
いけてるメジャー


などを買ってきました。
出費は9,000円程度

メジャーこれです。
オートストップ機能付!コメロン セルフロック2555尺目盛付 KMC-36

オートストップ機能付!コメロン セルフロック2555尺目盛付 KMC-36
価格:1,298円(税込、送料別)



今まで使ってたのはなんだったんだろう
というくらい扱いやすいです(笑


しかしですね・・・
外はとにかく風が強くて、メッチャ寒い
鼻水止まりませんwww


とりあえず、だいたいまっすぐに掘れるように
杭を2本打って、適当に水糸をはりました。

普通はどうやって固定するのかわからなかったので
とりあえずグルグル巻いて縛って
ガムテープでとめておきました。

さっそくマッチョさんが高速で掘っていきます。

突然で申し訳ありませんが_f0238393_19145857.jpg


上から30cmくらいの所に石が大量にあって
とっても堀りずらく、途中でクワを買いに行きました。

そいえば家建ててる時はここ石だらけだったもんなぁ~

二人で2時間くらいかけて、とりあえず大雑把に掘れました。

突然で申し訳ありませんが_f0238393_19161155.jpg


なんかブログで見ると、簡単であっという間ですが
とにかく寒くて寒くて、辛い作業でした。
職人さん達は凄いなぁ~やっぱり。

この後、暖を取る為にしばらく休憩
鏡を見ると
髪の毛数本が
鼻の頭に鼻水で接着されてました(鬱


女捨ててるわよね・・・007.gif

休憩後、どれくらいの深さを掘ればいいかわかるように
駐車場のブロックの天端の高さで水糸をはる事にしました。

ブロックから1本目の杭までは水平器を使って高さを決めて

突然で申し訳ありませんが_f0238393_19191820.jpg


2本目以降はホースを使ってみました。

突然で申し訳ありませんが_f0238393_1920230.jpg


要するに、ホースの中にみずをいれて
両サイドで水位を見て、水の揺れが止まったところが
水平ポイントという感じです。

ほんとは、測量杭をもっと狭いピッチで打って
それぞれの杭を板で固定したりするのですが
とりあえず1段目の下5cm~10cmくらい掘れてればいいし
基礎の捨てコンを打つまでに使うだけなので、そこまでしませんでした。

掘っていく途中
突然で申し訳ありませんが_f0238393_1924976.jpg


こんなにでっかい岩とかが、ゴロゴロしてて
本当に大変ですた。

でも、彼が物凄い勢いで掘ってくれたので

マッチョさん凄~ぃぃ

と見直したりしてw

彼8:私2くらいの労働力ですw

ブロックの高さが19cmなので
天端から19cm+目地5mm+19cmを引いたところが
私達が積む1段目になるので
そこから基礎の分で6.5cmほど堀下がる事にして
天端から45cm掘れてればOKとしました。

頭を使う方は私8:彼2くらいでいく感じにしましょう。

そんなこんなで
二人でヒィヒィいいながら掘り進めてここまで来ました。

突然で申し訳ありませんが_f0238393_19325928.jpg


下の方からは真っ黒い土が出てきました。
大きな木の根っことかもあったりしてかなり大変な作業でしたよ。。。

最後に、駐車場側のブロック1段目の下から南側のブロックへと
水糸を伸ばしてみると
だいたい糸から7cmくらいは掘れてるようにみえたので
そこで作業を終了しました。

明日はバラス(砕石)を大量に買って来て転圧します。
捨てコンがうまく正しいレベルをとれるか心配
ですが、

やるしかないので頑張りますw

水糸をうまくはらないとですねっ!

既存ブロックの真横に細い杭うてばいいのかなぁ

なんか色々疑問を持ちながら進めていますが
今の時代はグーグル先生が何でも教えてくれるので
本当に便利ですねw


最後に
作業をしていると、この子がずっと側をウロウロしてて
可愛かったので望遠で写真撮りましたw
なんていう鳥なのかなぁ~カワイィ
スズメの一種なのかなぁ~?スズメよりは一回りくらい大きかったけど。。

突然で申し訳ありませんが_f0238393_19453056.jpg


それでは穴掘り頑張ったマッチョさんとみさおさんに
愛の応援をよろしくお願いしまーす♪
明日も頑張るわよぅぅぅ
オォォォ!



にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 平屋住宅へ
にほんブログ村


住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト

  by j-misao | 2011-01-26 19:54

<< 境界のブロック塀 【バラスと自... なんか一息ついてしまった! >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE